昨日は、結婚前に勤めていたU保育園のメンバーが集まってのお食事会でした♪
「なんか、みんなに会いたいな~」のつぶやきで、幹事になった先生がすぐに連絡をとってくださって、約15人の仲間(大先輩もいますが、仲間と言わせて下さい・・・)が集まりました^^
幹事のJ先生、ありがとうございましたm(__)m
長い年月は経っていたけれど、皆さんとっても元気で、ひょうきんで、話を聞いているだけで大満足な時間でした♪
会場になったのは、『居酒屋 能都』


ヒラメや、様々なお魚のお造り。
写真は無いけど、焼き魚(銀だら)や白エビの唐揚げ。
茶碗蒸しに牛肉のタタキ、氷見うどん。
デザートはメロンにグレープフルーツのゼリー(多分ね)
も~~~すっごくすっごく美味しかったです!!お腹もパンパン(笑)
その後は、「お茶でも飲みに行くか~」とココスへ。
ココスでは、23時頃まで話に花が咲いていたそうですよ^^(私は、22時40分頃に帰らせて頂きましたが)
こんなにたくさんの人数が集まることはほとんど無く、今回が初めてだったそうです。
この会に名前を付けて、定期的に集まる事に決定です(^_^)v
家に着いたのが23時56分頃。
一人でこんなに遅く帰ったのは、結婚してから初めてかも。。。
でも楽しかったから、運転辛くなかったよ~(^^ゞ